top of page


新しい教科書について(数学)
今回の改定で、数学の教科書も他教科と同じように、デジタルコンテンツの強化が最も目立ちます。動画やワークシートで理解や演習がしやすくなっています。さらに、振り返り・確認など、個別最適な学びを促進する仕掛けも導入されています.。そして、それ以外には、以下の3点が見られます。...
managot
3 日前読了時間: 2分
閲覧数:4回
0件のコメント


新しい教科書について(英語編)
皆さんご存知のとおり、今年度より中学校の教科書が改訂されました。今回は、英語についてご紹介します。 2020年に教育指導要領の改訂(いわゆる大改訂)がありましたので、今回の改定は「小改訂」に当たります。したがって、大幅な変更はありませんでした。すべての教科で「デジタルコン...
managot
4月25日読了時間: 2分
閲覧数:7回
0件のコメント


ご入学おめでとうございます
中学1年生の皆さん、ご入学おめでとうございます! 宝塚の中学校は9日、西宮の中学校は11日が入学式でした。稲門塾では、3月からすでに皆さんを中学1年生として授業をしてきましたが、学校でも中学1年生になりました。 新しい環境で、新しい友だち、新しい教科、クラブ活動、など、...
managot
4月11日読了時間: 1分
閲覧数:16回
0件のコメント


公立入試を終えて(倍率について)
さる3月12日に兵庫県公立高校入試(学力検査)が実施されました。これで、新高1生の受験は全て終了しました。受験生の皆さん、お疲れ様でした。今回は、倍率について振り返ってみます。 まず、目立ったのは県西の志願者数増加です。このところ毎年倍率の上下を繰り返す「隔年現象」が続いて...
managot
3月22日読了時間: 2分
閲覧数:73回
0件のコメント


新高校1年生へ【高校生活について】
西宮市にお住まいの皆さん、こんにちは! 稲門塾阪神西宮教室の木村です。 受験生の皆さん、お疲れさまでした。 そして、ご卒業おめでとうございます。 今は合格、不合格ということに一喜一憂するかもしれませんが、高校受験は長い人生の一つの通過点でしかないです。...
kimurak5
3月20日読了時間: 4分
閲覧数:43回
0件のコメント


ご卒業おめでとうございます!
昨日は、西宮市内の小学校で卒業式が執り行われました。ご卒業された皆さん、おめでとうございます! 卒業は、お子さんたちの成長を振り返る特別な節目です。「ここまで大きくなったんだ」と感動したり、「いつまでも子どものままではない」という一抹の寂しさを感じたり、「ここまで育ってくれ...
managot
3月20日読了時間: 1分
閲覧数:13回
0件のコメント


兵庫県公立高入試 今年は…
さる3月12日(火)に、兵庫県公立高校入試(学力検査)がありました。受験生の皆さん、お疲れ様でした。この日のために、ずっと頑張ってきましたね。 「人事を尽くして天命を待つ!」 皆さんは人事を尽くしてきたわけですから、あとは心静かに天命を待ちましょう。...
managot
3月14日読了時間: 2分
閲覧数:81回
0件のコメント


ご卒業おめでとうございます!
今日は、中学校の卒業式ですね。中3生の皆さん、ご卒業おめでとうございます! 一昨日は兵庫県公立高校入試、お疲様でした。入試も終わり、好天にも恵まれ、晴れ晴れとしか気持ちでこの日を迎えられたこととお慶び申し上げます。 お勉強の方も、しばらくは受験勉強からの解放感に浸りつつ、自...
managot
3月14日読了時間: 1分
閲覧数:17回
0件のコメント


中3公立高入試直前対策を受講しているみなさんへ
受験生の皆さんは、入試倍率も発表されて、ますますモチベーションが上がっていることと思います。入試までにできることは何でもしていきましょう! さて、稲門塾の直前対策では、「兵庫県公立高校プレ入試(全6回)」の問題演習と解説を通して、受験勉強の仕上げをしています。リスニング問...
managot
2月28日読了時間: 1分
閲覧数:28回
0件のコメント
公立高校最終倍率発表!
昨日、兵庫県公立高校の倍率が発表されました。 目立った変化として、昨年激減した県西の倍率1.09~1.74に大幅にアップしました。県西の第2志望校として選ばれがちな鳴尾高校・苦楽園高校は1倍強であまり高くないのですが、第2志望の受験生が流れてくる可能性が高いので、注意が必...
managot
2月28日読了時間: 1分
閲覧数:19回
0件のコメント


兵庫県公立高校 推薦入試・特色選抜の結果を受けて
さる2月17日(月)に実施された上記の入試ですが、21日(金)には結果が発表されました。残念ながら全員合格!というわけにはいきませんでした。 当たり前のことですが、「しっかり準備ができたかどうか」が合否を分けるポイントであることを再認識しました。稲門塾では、もちろん過去問...
managot
2月25日読了時間: 1分
閲覧数:27回
0件のコメント
兵庫県公立高校 推薦入試・特色選抜について
きたる2月17日(月)に、公立高校2月入試が実施されます。5日に出願が締め切られ、即日志願者数・倍率が発表されました(西宮・宝塚からの受験者が多い学校をPDFにまとめましたので、よろしければご確認ください)。 今年は軒並み倍率が上がっています。しかし、不安になる必要はあり...
managot
2月7日読了時間: 1分
閲覧数:12回
0件のコメント
bottom of page